こんばんはー
先週の週末、3泊4日で、ロッキーことRocky Mountainsに行ってきました!
その様子をレポートしたいと思います~♪
一人旅とかそういうのではなく、
旅行会社のロッキーツアーに参加しました!
今回利用した旅行会社は
韓国の「OK!TOUR」です。
日本語のページもありますし、現地の店舗と電話の両方で日本語対応可能です。
●10月5日(金)
この日は学校の授業をお休みさせていただきました。
07:40
韓国の食品などをたくさん取り扱ってるH martの前で集合です。
ちなみに、ここの2階にOK!TOURのデスクがあります。
日本語対応してくれたキムさん(仮名)は、嵐が大好きで、
学校で日本語を勉強したことは一度もなく、独学で日本語を身に付けたそうです。
すごーい
今回の10月5日発のツアーではバスが3台用意されていて、
50人×3台、合わせて約150人参加者がいたようです。
旅行中は、各バスがバラバラで動いていて、観光してるときに他のバスと居合わせることはほぼなかったです。
うちのバスは、50人中、メキシコ40%、台湾40%、韓国10%、日本10%くらいでした。
11:00
早めの昼ごはんです。
このツアーでは4日間の食事、10食付です!
韓国の旅行会社なので、韓国料理屋、日本料理屋(オーナーは韓国人)に行くことが多かったです。
バンクーバーに来てから知ったことなのですが、
メキシコ人、ブラジル人とか結構韓国料理が嫌いな人が多いんです。辛すぎるって言って。
このビビンバも残してる人たくさんいて、昼食後ガイドさんがその状況に見かねて
「韓国料理もう食べたくないって人いる?」
と聞いたら5人くらい手を挙げてました。自分が韓国人だったら凹むなー・・・。
17:00
Revelstoke着。夕飯は日本料理屋(韓国経営)でトンカツでしたー。
そして、食事後、ホテル着。
おお!なかなか豪華っぽいホテル!
こんなん一人で来たら100%泊まらない!!
・・・って思ったら、
こっちではなく、反対側にあるホテルでした。笑
プレハブ・・・?(´Д`)
いやいや失礼。
中はめっちゃ綺麗でした。
むしろ次の日に泊まったとこよりも部屋は広かった!
Sandman Hotel Revelstoke
http://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g181775-d226313-Reviews-Sandman_Hotel_Revelstoke-Revelstoke_Kootenay_Rockies_British_Columbia.html
ホテルに着いてからはフリーです。
周りにマックやTim Hortons(カナダで有名なドーナツチェーン店)などありますが、
寒いし、次の日も早いので、早く寝ました。
メキシカングループは、部屋でどんちゃん騒ぎしてて、次の日の朝ガイドさんに注意されていました。笑
むしろバスの中からウイスキー一気飲みが始まってたり、大声で歌ってたりと、すでにやりたい放題でしたけどね。
●10月6日(土)
05:00
起床。頼んでもない強制的なモーニングコールで目を覚まします。
06:00
出発。朝食は近くのTim Hortonsに寄って、
ベーグルのサンドウィッチとハッシュドポテトとコーヒーでした。
Revelstokeはロッキーからまだ少し距離があるので、この日の午前中も移動に3時間くらい費やします。
バンクーバーのあるブリティッシュコロンビア州からアルバータ州へと突入。
そして、時計の針は1時間進みます。
そう、時差があるんです~~~
カナダは広いから、6つの標準時間があって、
バンクーバーと大西洋寄りの端っこの都市とでは最大4時間半の時差があります。
ということで、
11:00
Lake Louiseの麓に到着。昼食です。
11時とは言っても、バンクーバーの時間ではまだ10時。
車内からは「早すぎる…」「さっきバナナ食べちゃった・・・」との不満の声が。笑
サーモンの…グリル?をいただきました。
ビーフ、チキン、サーモンから選択でき、カナダだし~ってことでサーモンにしました。
おいしかった!
12:00 ―13:00
Lake Louise(レイク・ルイーズ)
これぞロッキー!たる景色です。
60分の自由行動でしたが、全然足りなかったです・・・。
14:10 ―15:20
Banff Gondla(バンフ・ゴンドラ)
Sulphur Mountain(サルファ―山)の山頂、2285mのとこまでゴンドラであがります。
これはオプションツアー扱いになっていて、35ドル(約2800円)支払いました。
ゴンドラから見える景色
めちゃめちゃキレイ!!
360℃の大パノラマが広がってて、もーめちゃんこ綺麗でした。
ゴンドラで上がったところは、遊歩道みたいのがあり、ここは70分の自由行動でしたが、
やっぱり足りなくて、走りまくりました。
15:40 ―15:55
Bow Liver(ボウ・リバー)
ちょっと寄って、写真撮って、撤収~~みたいな感じでした。
16:00 ―16:40
Banff
バンフの市内観光(観光というか散策、ショッピング)
たった40分しかないから、ただ見て、いいなーほしいーって言うだけ言って
結局何も買いませんでした。
電線が全然なかったのが印象的でした。
16:40集合だったのに、20分遅刻して戻ってきたグループがいて(もはや何人とは言いませんが笑)、
車内のムードは、「 ・・・・・・(-"-) 」 という感じでした。
17:20
夕飯は、Hot Pot!韓国風(?)、でも辛くない鍋でした!
19:15
ホテル着。
Delta Lodge at Kananaskis
http://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g182164-d186751-Reviews-Delta_Lodge_at_Kananaskis-Kananaskis_Village_Kananaskis_Country_Alberta.html
ここら辺でも結構いいホテルみたいで、
温水プール、そしてHot Tub(Hot Springのような感じ!)もあって
しかも露天風呂的な感じになってて、
まさかロッキーでこんな体験ができるなんて思ってなかったです。
気持ちよかったー
あの瞬間は、3日後にテストがあることを忘れたくなる、
もはやそんな現実を受け入れたくない、本当にそんな瞬間でした。
ということで2日目終了。
続きはまたRocky Mountains(2)と題して書きますね♪
では(^o^)
0 件のコメント:
コメントを投稿