約1年ぶりのブログ更新。
もう、もうなんだっていいじゃないか。
今年の年越しは
タイ、サメット島。
もう少しのんびりしたかったな。
タイはやっぱりすごい。
何度行っても、すごいと感じる。
こんな居心地いいとこあっていいのか。
「ミャンマーのいいところは?」と聞かれたら
「タイに近いこと」と答えたくなるくらい。
手に入らないものは何もない。
でもミャンマーは、こうなってほしくない。
ミャンマー人の温かさ、ほのぼの感が、いつまでもなくなってほしくない。
健全な発展なんて難しんだなぁと、タイを見てて思う。
綺麗事ばかりは言ってられないし、ミャンマー人の望む未来、この国の姿がどういったものかは知らないし
自分がそのことに何かケチつける資格なんてない。
だから、よそ者がこの国のためにできることは
“良質な雇用を生むこと”、“可能性を広げるお手伝いをすること”、“新しい価値観を吹き込むこと”、
そんなことなのかな。
なんでこんなこと書いてるのかよくわからないけど
やっぱり旅に出ることは、いいことだ。
2016年は『変』化の多い一年でした。
職場環境も立場も、自分の覚悟も。
2017年は『進』む、とにかく前に進む。
そんな一年にする。
正しいと思うことに正直に、シンプルに、
自分に嘘をつかず、自分を裏切らず。
これからヤンゴンに戻ります。
はじめまして、2017年。
1年間、よろしくお願いいたします。