ミュンヘンでフランクフルト食べながらベロカル・フランク振ると怖い夢を見るらしい。
さ、ということで、
今回はバイエルン・ミュンヘンのお膝元、ミュンヘン!
滞在時間、実質一日というハードスケジュールの中行ってきたのは、
ドイツ・ブンデスリーガの強豪、バイエルン・ミュンヘンのホームスタジアムです。
このスタジアム、見た目が特徴的だから、サッカー好きじゃなくても知ってる人もいるかもしれません。
迷うことなく、スタジアムツアーとミュージアムの入場券がセットになった
19ユーロのチケットを買いました。
こんな感じで、15人くらいのグループで、英語で解説しながらスタジアム内を見学します。
MAXで約7万人を収容するサッカー専用スタジアム!
こんなとこでサッカーしたいー
ロッカールーム
リベリとロッベンは隣どおし
奥の階段からピッチに上がっていく
ここでは、ガイドのお兄さんがツアー参加者を2列に並べさせ、何が始まるのかと思いきや
チャンピオンズリーグのアンサムが流れて、階段を下りていく
という、サッカー好きにはたまらないサプライズがありました。
ピッチまで上がれたら最高なのに・・・。
他にも、プレスゾーンを回ったり、記者会見をするとこに行ったり、
約1時間のツアー、すごく楽しめました。
このスタジアムではオクトーバーフェストよりも多くのビールが消費されてるんだとか。
ツアーの情報はここから!
↓
http://www.allianz-arena.de/en/arenatour/fan_tour/
そうそう、特殊素材で出来たこのスタジアムの外壁??は日本の旭硝子というとこが作ってるらしい。
すごいねー
続いて、バイエルン・ミュンヘンミュージアム
バイエルンの歴史とかが展示・映像などで見れるんだけど、
この歴代ユニフォーム集には感動しました。
※バイエルンファンってわけではありません
こちらは、2012-13シーズンに獲得した優勝トロフィー
左から、ドイツリーグ、チャンピオンズリーグ、ドイツカップ、UEFAスーパーカップ
これはもう鳥肌もんでした
メガショップ
寒さ対策も兼ねて、パーカーをゲット
※決してバイエルンファンってわけではありません
結局、4時間くらいここにいてしまいました・・・。
なんてこった。
バイエルンファンでなくとも、サッカーファンなら行く価値ありです(^o^)
スタジアムを後にして、市内を少しだけ散策。
これは、たしか旧市庁舎。
もう少しいたかったな、と後ろ髪を引かれる思いで、帰宅。
友達と、そのシェアメイトと夕飯。
イタリア旅行帰りということで、パスタをいただきました。
ワインもいただいて、味なんてわからんけど、
「うん、おいしい」
って言っといた。違いのわかる男になりたい。
あー、なんか、やっぱり海外暮らしって優雅に感じてしまうのはなぜだろう。
ミュンヘンといったらブロイハウスでビールっしょ!
って思ってたんだけど、
お友達の
「“あそこは5、6人の地元民と1000人の観光客がビール飲んでる”ような場所だよ」
と言われてしまい、やーめたってことで行きませんでした。
という感じで、弾丸ながらも、一応ミュンヘンを精一杯楽しみました。
次回は、マインツでブンデス観戦!サッカーネタが続くなー
ランキングに参加しています!
海外一人旅・人気ランキング現在28位!
ベロカル・フランクが高校サッカーに現れたときのあのインパクトをいまでも忘れません、って方はポチっとお願いします(☆∀☆)
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿